忍者ブログ
あくびでもしながら読んでください(´-`).。oO
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サトシ。くんは。。。

凹むコトがあっても、
やっぱり自分のライブでテンションを取り戻す頼もしいオトコ。

頑張りましたなぁ(>∀<)





はい!
S.B.Iのライブで
渋谷CRAWL終了しました☆



…ぢゅんくん…(笑)


今回、お初な形でのお初ライブ。

CRAWL自体は人生3度目。3バンド目。

どれも楽しいライブの思い出しかありません(笑)





今回、こーんな目線でございました♪



バンドスタイルとはまた一味違った少ない音でのS.B.I。
本人が1番緊張していらっしゃいましたが(笑)
みなさんの目、耳にはどういう風に伝わったのでしょうか?

おれ個人としては、
S.B.Iをしっかりと観た事がなかった(前回の渋谷も途中で抜ける事に…汗)ので、
新たな一つの楽曲、って気持ちで臨みましてん☆

自分としてはそれが良かったのかなっても思ってます♪


遊びに来てくれた方々、ありがとうございやした♪

久々にお会い出来た方々が沢山いて!
みんなライブを楽しんでくれたようで!

個人的にも超久々にお会いできた方もいらっしゃいましたし♪

ライブって人が集まる場所なんやんねぇ…

…と改めて思いました(>∀<)


今日のライブを迎えるにあたっての、
さとっちゃんの努力や頑張りを少なからず目の当たりにして来たわけで。

それを知っているからこそのライブでの楽しみ具合や彼の言動には大納得
…と言うかしっかり説得力を感じました。


その一つが『震災チャリティーCD』。
被災地の為に、自分の出来る事はなにか。何が出来るのか。
それをしっかりと考えて、自分の力で形にしたすげー作品。

ご本人チャレンジ、と言っとりましたが
心からの支援の心が無かったらこんな事出来まへん。

いや、もーホントに。
すんばらすぃコトやなって。

 

おれ自身、自分発信で表現する力が無いのを知っているモンで。
今のところ、発信者がいてくれなかったら、おれは表現する場すら無くなってしまっちゃうモンで。

だからこそ、唯一力になれるモノ、
リズムが無くて動けない音楽人の助けになれたらっても思ってる訳です。

頑張ってる人たちの力になりたい。

やっぱりそう思います。

その為に、自分自身を磨いて来たっても思ってます。

誰にもどのアーティストにも、
それぞれのペースがあるのはわかってます…が。。。

はい~。。。


さぁさ、気持ちの良いライブも出来、
これから先、またS.B.Iでのアコライブがあるのか。

それは神のみぞ知る…ではなく、

サトシ。のみぞ知るって感じでしょうか。


おれも含め、

お楽しみに~♪(笑)


…あ、




リハ後に3人で食べたラメーン(愛してやまない家系)。
激しく美味しすぎやした♪





とりあえず…















 

 


 

 








         ※※今日のBGM※※
               ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
        ①⇒Being Here/The Stills
        ②⇒I Will(カバー)/S.B.I
        ③⇒北へ/S.B.I

★☆Monthly Live!!☆★

the daybreak, introduction

拍手[4回]

PR

2年振りに味わう快感でしたw





はい!26日、
hidaviciousのライブで
新宿ACB終了しました☆



いや~も~ホンットに…

終始楽しさしかありませんでした(笑)
 
2年前にも同じ場所、ACBで演奏させてもらった時、
こんな幸せな日はしばらく来ないやろな~って思ってて、
2年経って、また味わえました。

総勢7名!

普段の頼りになるお兄さまがた(この中ぢゃかろうじて若手w)に加え、

前回も出演して頂いたバイオリンの藤原さん!

今回初参加のコーラス&ギターのShinyaくん!

本当にありがとうございました☆
 
んでんで、
前回はベーシストとして、
今回は音を作ってくれたACBはやしさん!

素晴らしか音に包まれて演奏が出来ましたのよ。


そんな嬉しいライブを観に来てくれたお客さまがた!

遠くから来てくれたり、
突然の誘いにも応じて遊びに来てくれたり、
いつも見守ってくれる暖かい方々!

感謝感謝です!
 

今回全員がめがーね着用と言ふ、なんだかよくわからん設定でのライブ。

まさかと言うかやはりと言うか…

おれ、興奮と汗で、めがーねがズレまくって大変でした。。。

実はおれが言いだしっぺなんで、外す事も出来ず。
外すとぢぇんぢぇん見えんしw

まぁ、みんなめがーね着用ってのも良いモンだ!

…よね?(笑)
 

さぁさ!
お次は5月1日(日)!
場所は両国にて、今度はバンドスタイルでのライブ。
これまたやっぱり楽しみでなりません☆

お時間ある方は是非に~♪
 

 

 

 
そして…








やっぱりHIROSHI ASAKUSAは天才でした(笑)


         ※※今日のBGM※※
               ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
        ①⇒One Day Like This/Elbow
        ②⇒Hikari/The Jerry Lee Phantom
        ③⇒ナイス(仮)/hidavicious

★☆Monthly Live!!☆★

Yawn at the Daybreak

拍手[5回]

hidavicious
■5月1日(日) 両国SUNRIZE
SUNRIZE presents
【SUNRIZE KINGS NIGHT vol.50SP -言葉翔 & ナイトな夜 TOUR】
open --:-- / start --:--
adv¥2000+1D / day¥2500+1D

hidavicious / 言葉翔(from新潟) / ナイトな夜(form大阪) /
D.I / THE DIRT SOCIETY / Back-Fancky

SUNRIZE
TEL 03-5600-7337


■5月21(土) 大阪 心斎橋 火影 -HOKAGE-
Taeco presents
【縁の宴-ennoen- vol.0】

※※本公演はhidaviciousの単身アコースティックスタイルでのライブになります※※

open 18:00 / start 18:30
adv¥1800 / day¥2300

w/ScenaRio(東京)
hidavicious
はじめとせきしん

火影 -HOKAGE-
TEL: 06-6211-2855

THE★MELODY
■5月22日(日) 立川 BABEL
【】
open 17:30 / start 18:00
adv.¥1,800(D別) / ¥-,---

w/Inpossible/MOMENT VAIN/Ray's mellow/room12/アヴァンギャルド

出演時間 21:20頃(※多少前後することもあります)

BABEL
TEL042-595-9020


the daybreak, introduction

拍手[3回]

プロフィール
HN:
イワニシ コウヘイ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
どーも☆色々なバンドでドラムのお手伝いをしているモノです(>∀<)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]