[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めーっちゃ天気も良く(アメオトコ返上)、
両国への道のりがウハウハのピーやったとですよ☆
四谷にあったFOURVALLEYが両国に移り。
そのFOURVALLEYがSUNRIZEに名前を変えたんだそうな。
四谷…前にさとっちゃんを観に1度だけ行った事あるなぁ…
なんて思いつつ、
新宿を抜け、四谷を抜け、九段下や浅草を越えまして
両国へバイクを走らせたのであります。
ウハウハのピーでねヽ(*>∀<)ノ☆
はい!
hidavicious-acoustic SETのライブで
両国 SUNRIZE終了しました☆
なんにせよ、今年初取り組み…
ぢゃなかった初ライブ!んで、初両国。
こんな目線で演奏させて頂やした☆
かーなり良い眺めやったス!
リハ後にみんなで食べた餃子が大当たり(美味しかったの意)しまして~
気持ちの良い演奏が出来て良かった☆
まぁまぁ…
変わらなく緩く楽しいスタジオリハがありましたから。
ライブだってそれがそのまま出ちゃいます。
それがこのアコセットにとって1番自然で1番カッコイイ☆
…なぁ~んて思ってるんですが(笑)
良い雰囲気でやれたんやないかなって思ってます。
多方面からお客さんやお友達も駆けつけてくれまして、
出演者にはお久しぶりの大好きな人や、
言葉風常連のあの人まで(笑)
もちろん初めて遊びに来てくれた人も。
嬉しかったよ!
みんなにありがとうございましたって気持ちでっぱいス。
決してコビ…ではありまてん(笑)
アウェイなのかホームなのか…
なんにせよ、やっぱり懐かしく嬉しい気持ちを十二分に堪能できた~☆
ど~ん!!
…と言った感じで一反木綿(漢字で書くとめっちゃ違和感w)も居ましたし、
その下には頼りになるオトコSUBEさんも居ましてん(笑)
どうしてもSUBEさんの方に目が行ってしまう…
ぷぷ。。。
SUBEどん…罪なオトコたぃ(≧ε≦)
さ!
今月は19日にバンドセット、
月末31日にまたまたアコセットでライブがございます☆
それに向けて、準備準備!
今から楽しみでございやす(>∀<)
お疲れっしたぁ~!!
ごっつぁんで~したぁ~!!ヾ(o´∀`o)ノ
※※今日のBGM!!※※
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
①⇒Desire/U2
②⇒You Go/toe
③⇒Your Song/AIR
晴れましたなぁ☆
浦和までの道のり用にバッチリプレイリストを作ったから、めーっちゃ気分爽快!!
そしてリハ後も定番になりつつある、
Ba.Ryoさんとのお食事もして、またまた気分爽快!(笑)
この人と話すとめっちゃオモロい(笑)
…もちろん良い意味ですからね。
はい!
THE★ MELODYのライブで
浦和ナルシス終了しました☆
今年初のTHE★ MELODYライブ、楽しみにしてましたっ!
前回の立川のイベントが凄く感触良かったし、
今回もその楽しさがしっかり出せたと思いやす☆
お久しぶりな曲もあり、
これを聴かなきゃ始まらないって曲もあり、
THE★ MELODYのライブは毎度毎度やってて楽しさ満載なのです(>∀<)
おれ個人的にも、すこぶる調子が良く!
気持ち良かったんです~~!
゚+。(*′∇`)。+゚
いつも足を運んでくれるお客さん達が暖かいのはもちろんの事、
今回は自分でもビックリする(失礼極まりないなぁ)お客さんも居て!
なーんかもー嬉しーったらありゃーしなーい!☆(いきなり壊れたみたい)
ありがとうございました!!
THE★ MELODYの出演中はTHE★ MELODYだけのモノ!
言わばワンマンライブ!
…とSHUJI.大先生がMCでおっしゃっていました。
ナルホド!
と思う反面、
言いすぎかもね(笑)
とも思った、印象に残る一言でございました☆
お次のライブは4月!
日にち…忘れました!
だって!
今日聞いたんやもん!!(笑)
ってなモンで、詳しくはHPまで!
次も気持ちの良い時間にしちゃります~
ヽ(*>∀<)ノ☆
※※今日のBGM!!※※
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
①⇒Back Home/Yellowcard
②⇒Beautiful days/LOVE PSYCHEDELICO
③⇒藤沢ルーザー/ASIAN KUNG-FU GENERATION
11日と12日、
the foolのライブで
大阪・名古屋HOLIDAY2Daysライブ、終了しました☆
自身半年近く振りに足を運んだ名阪。
本当に楽しい旅でした!
名阪HOLIDAY、1年振り位かなぁ…
1度だけ出演したハコで、久々で楽しみやったんよね~☆
11日、大阪。
到着直後2時間程度の間に
まさか3種類、15個のタコ焼きを食すとは思っていませんでしたが(笑)
雨の降る寒い一日やったけど、
やっぱり始まってみると熱いライブになりまして☆
一瞬で終わっちゃったけど、しっかりと中身の詰まった演奏が出来たんやないかな~。
様子を見るどころじゃない位楽しいライブになりました!
雨やらなんやらに気を取られて、
写真をあんまり撮らなかったのが悔やまれる…(笑)
12日、名古屋。
みんなでワイワイ食事をした大切な夜をすごし、
名古屋に到着。
高い天井と高めのステージ、
大好きッス☆
そしてやっと撮れたドラム目ですが…
その後発覚したタイコの音のトラブルの対処で必死でした(Gブログ参照w)
でも2日目と言う事もあり、
音やバンドの空気感はしっくり来てたから、
トラブルなんてなんのその☆
リハ後、空き時間にお散歩をしてた時の
偶然の出会いにもビビリましたが(笑)
とにかくライブ、気持ち良かった!
もう、みんなとの絡みが楽しくて☆
曲を演奏するのが楽しくて☆
Crewのみんなと目が合うのが楽しくて☆
やっぱり良い空間だなって再確認!
(/▽\*)イヤン♪
今回のライブでおれが1番重点を置いたのは…
みんなとの感覚にどれだけ差が出ているか。
正直、今までのペースから考えて、
時間も空いたし、その間、シンサクさんとのライブをこなしてるみんな。
おれ自身もその間色んな事をやってますけん。
その感覚のズレをどう対処するか…
それを一番念頭に置いて臨みましてん。
それが…結局のトコロ…
単純にみんなパワーアップしとった(笑)
歌のパワーも、動きも表現力も、
アイコンタクトも…
色んな部分が研ぎ澄まされててゾクゾクした("▽"*)
都内から足を運んでくれたCrewのみんな、
大阪・名古屋のCrewのみんな、
都内からも応援してくれたCrewのみんな
そして急な誘いに応えてくれたおれの友達。
別口の出会いながら、the foolを観に来てくれた、大切なお客さん達。
アタシ、まーじーで嬉しかったんですよぉ~☆
ありがとでした~~~!!☆
the fool初の名阪ライブ、
収穫はめちゃくちゃあったんやないですかね~(>∀<)
これからのthe foolにもまた要注目でございます!!
最後に、DI&カピコショットを~!
★☆Monthly Live!!☆★
そして、起こってしまった出来事。
絶対起こしてはならない、
だけど、「絶対起こらない」は無い。
そして忘れてはいけない。
このイベントに関わる各々で
しっかりと受け入れて向き合って行きましょう。
謹んでご冥福をお祈り致します。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・blog
the daybreak, introduction
daybreak
LINKS!!
●hidavicious
○nano.RIPE
○「ぼちぼちいこか。」
●こうみえても次男なんです。
●群の青
イワニシ コウヘイ
hidavicious
nano.RIPE
小野一
メッセージ・お問い合わせ☆